ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

スリッパの裏の汚れ落としと洗い方 手洗いと洗濯機ですっきり!

スリッパ
お気に入りのスリッパ。裏を見ると結構汚れがついて黒ずんでしまっていませんか?

また、来客用のスリッパの裏が汚れていると次のお客様にお出しできないし、困ってしまいますよね。今回はスリッパの裏の黒くなった汚れをスッキリ落とす方法と、スリッパを手洗いと洗濯機を使って洗う方法の手順をご紹介します。もこもこスリッパについても元のようなフンワリ感を取り戻す方法を確認してみましょう。

スポンサーリンク

スリッパの裏の汚れはどうしてつくの?

玄関先では砂やホコリ、洗面所では皮脂や繊維からのホコリ、台所では油はねの汚れとどうしてもスリッパで歩くところは汚れが蓄積しやすいので裏は真っ黒になりがちです。

ところが廊下の掃除機がけはもちろん、拭き掃除をこまめにしている家庭でもスリッパの裏が気がつくと黒くなっていることがあります。
これはワックス掛けを頻繁にしていることが原因と考えられます。
ワックスを塗り重ねていくうちにフローリング膜と汚れが積み重なって層が出来ます。表面に汚れがある上でのワックスは剥がれやすく、そのワックスの剥がれが汚れと一緒にスリッパにくっついてしまうのです。

こまめにワックスを掛けていたことが仇となるとはなんとも残念な原因ですが、きれいにしている家庭にありがちな事実です。

スリッパの裏の洗い方 スッキリ白くする方法

一般的なスリッパ
一番簡単で手軽なのはメラミンスポンジ(激落ちくんなど。100均でも売っています。)に少し水をつけてこすることです。
水だけでも結構簡単に汚れが落とせますが、こびりついた汚れがある場合はマジックリン等の住宅用洗剤をスプレーしたあとメラミンスポンジでこすると、すっきりと汚れが取れます。

ビニール製のトイレスリッパ
トイレ掃除のついでにスリッパの裏もトイレ掃除用シートでささっと拭いておくだけでOKです。トイレ用の洗剤は汚れよく落としますし、除菌もされて手軽にきれいになります。


スポンサーリンク

スリッパの洗い方 手洗いと洗濯機それぞれの洗い方

基本的にスリッパは洗えるものではありません。多くのものは芯に厚紙を使っていて水に浸すとふやけてボロボロになってしまうのです。

お気に入りでどうしても洗いたい場合は手早く手洗いしましょう。

スリッパを手洗いする方法

準備するもの
バケツ・ぬるま湯・洗濯用洗剤または固形石鹸・古歯ブラシ

※普通の洗濯用洗剤でも構いませんが、なるべくなら固形石鹸で洗った方が汚れがすっきりきれいに落ちます。

手順
(1)バケツか洗面台にぬるま湯を入れ、洗剤を溶かします。(ぬるま湯の温度は38℃くらい)
(2)スリッパを浸して手でやさしく押し洗いします。細かい部分は指の腹を使って押し洗いします。裏側は歯ブラシに石鹸を付けてごしごしこすって汚れを落とします。
(3)スリッパを軽く押して絞ります。(洗濯機で30秒くらい脱水してもいいです。)
(4)すすぎもぬるま湯を使い、水替えを2,3回して丁寧にすすぎます。洗剤残りは変色の原因となったり、乾いた後に茶色っぽい筋のような輪ジミができてしまったりするので入念にすすぎを行いましょう。
(5)タオルに包んでネットに入れ、洗濯機で30秒ほど脱水します。
(6)形を整えて風通しのいい場所で干しましょう。

もこもこスリッパの場合
冬用のふんわりもこもこしたスリッパの場合、すすぎの後に柔軟剤を使ってふわふわの風合いを取り戻しましょう。
バケツまたは洗濯機にはったぬるま湯に柔軟剤を溶かしてスリッパを入れます。浸す時間は1~2分ほどで十分でその後脱水して干します。

スリッパを洗濯機で洗う方法

洗えるスリッパと表示されて売られていたものなら、洗濯ネットに入れて洗って構いません。洗濯機にスリッパ1つだけだと水がもったいないのでマット類と一緒に洗うといいでしょう。
(1)ホコリやゴミをあらかじめ落としておきます。掃除機で内部のゴミを吸い取ったり、スリッパの裏側をウエットティッシュや中性洗剤を入れた水につけて硬くしぼったタオルで拭いておきます。
(2)スリッパを洗濯ネットに入れて洗濯機のソフトコース(手洗いコース)で洗います。
(3)洗い終わったら形を整えて風通しのいい場所で干します。

軽い素材のスリッパの場合
水に入れると浮いてしまい、洗濯機で上手く洗えないときはタオルにくるんでからネットに入れて洗うといいです。

水厳禁のスリッパの場合

水なしでも重曹を使えば汚れもある程度とれ、臭いもすっきりします。ぬいぐるみを綺麗にする方法と同様です。
用意するもの
重曹、大きめのビニール袋(レジ袋でも可)、掃除機、タオル

手順
(1)はじめにスリッパの裏だけ、かたく絞った濡れ雑巾で拭いておいて、それが乾いたら袋にスリッパを入れます。
(2)袋に重曹を大さじ1~2杯入れます。スリッパにまんべんなくつくように振り入れましょう。
(3)5分ほど休み休みでいいので振ります。袋を風船のように膨らませた状態でしっかりと振りましょう。汚れがひどい場合は重曹を変えてもう数分振り回します。
(4)スリッパを取り出し、掃除機で重曹を吸い取ります。重曹が飛び散りますのでお風呂の洗い場やベランダなどで作業するのがおすすめです。
(5)汚れが取れていない部分などは固く絞ったタオルで撫でるように拭きます。

さいごに

100円ショップなどでスリッパを購入して数カ月で買い替える人も多いですが、お気に入りのスリッパは長く使いたいですよね。スリッパの裏の汚れはそう目につくものではありませんが、身につけるものなので気になります。清潔にして気持ちよく過ごしましょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする