ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

キャンプで朝ごはん 簡単で火を使っても子供でもできるレベル!

キャンプ

キャンプの朝ごはん

火は使いたくないけれど、暖かいものは食べたい

簡単で

お鍋や食器を使わなくてもできるもの・・・

そんなものがありました!

スポンサーリンク

キャンプでの朝ごはん 簡単に作れるもの

キャンプの朝

もちろん朝から炭や薪を使っても良いのです。火消しツボがあれば消火時間はかなり短く済みますから。

でも火消しツボ持ってないし

料理もそんなに手際よくできないし

朝は苦手で

撤収作業とかもあるし

疲れるし

そういうときには簡単にできる『カートンドッグ』はいかがでしょうか?

火は使うものの、炭も薪も鍋も食器も不要です!

後片付けがカンターン!

カートンドッグの作り方

用意するもの

牛乳パック
アルミホイル
チャッカマン(ライター)
パン
ソーセージ
ケチャップ

その他にも好みの具を用意してもいいです
(例)
チーズ、キャベツを細切りにしてカレー粉をかけて炒めもの、ゆで卵をつぶしたもの、トマト、マスタード

作り方

(1)パンに切れ目を入れ、ソーセージや好みの具材を詰めます
ケチャップなどで味付けをしましょう

(2)アルミホイルでパンを包みます
アルミホイルは2重まきにしてふんわり巻いてください。1重だと焦げちゃいます。空気を入れた方が火の通りがやさしくなってふわっと仕上がります。

(3)アルミホイルに包んだパンを牛乳パックに入れます

(4)牛乳パックを斜めに立てかけて牛乳パックの口のほうにチャッカマンで火をつけます
カートンドッグ
立てたり横に寝かせて置くよりも斜めのほうが火の回りがよく、上手に焼けますよ

(5)牛乳パックが燃え尽きたらできあがりです

(6)アルミホイルをはずすときは熱いのでヤケドしないように気をつけてくださいね

(7)できあがりです!お皿がなくてもアルミホイルを持ち手にしてガブリとワイルドにかぶりつきましょう。

息子はシンプルにトマトケチャップとソーセージだけのホットドッグを作っていました

夕食で余ったご飯をおにぎりにしておいて、カートンドッグの要領で焼きおにぎりにしてもいいですね

キャンプでの朝ごはんに火は使いたくない!

カートンドッグのカートンは「箱」、ドッグはホットドッグのドッグから名づけられた和製英語です。

牛乳パックで作るホットドッグなのでカートンドッグなのですね。

朝、火を使いたくなくても、これなら燃料は牛乳パックだけなので手軽です。

しかも家ではできない野外ならでは料理法なので子どもも喜びます。

コンロやバーナーがあれば炭や薪がなくても火を使った料理が手軽に楽しめるのですが、

ない場合は、

コンビニで買ってきたパンですませてもいいし

シリアルにミルクをかけて、バナナを切ったものを入れたものとかなら気軽に用意できそうです。

もしくは思い切って朝食はなしでもいいと思います。

その代わりに帰り道の何処かで名物のお蕎麦屋さんとかパン窯で焼きたてのパンを売っているお店に立ち寄るのもキャンプの楽しみです。

スポンサーリンク

キャンプでの朝ごはんは子供でもできるものを

わが家の場合、子連れでキャンプに行くのは、子どもに野外活動を体験させたいからです。

たぶんですが、将来の受験や試験などでは体験や経験がないと解けない問題とかが出ると思います。(今もそうなんですが、私の経験ではなかったです。)

『こんなシチュエーションで困ったときあなたならどうしますか?』

といった正解がひとつではないような問題です。

もちろん、ただ単純に家族で出かけるのは楽しいですし、絆も深まります。

でもできれば何事も子どもの成長に役立つことを“何気なく”経験させてあげたいと思います。

キャンプは私自身、今まで経験してこなかったので思い切って仕事を子どもにまかせることも多いです。

「お母さんは帰る支度とかがあるから、朝ごはんは作ってね」と頼むと結構嬉しそうにやっていました。

だからやっぱり朝ごはんは子どもができるものにしたほうがいいのかなと思います。

さいごに

カートンドッグにあわせる飲み物は、コーヒーが欲しいところですが、今回は麦茶ですませました。

カートンドッグはけっしておしゃれではないけれど、自然の中で、そよ風に吹かれながら食べる朝食はとっても美味しかったです。

最初に手の込んだものをするとキャンプへ出かけるハードルが高くなってしまうので、まずは簡単朝ごはんからですね。

https://koiukoto.com/5166.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする