ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

ミュージアムぐるっとパス関西の購入方法と割引額は?お得に美術館巡りをしよう

中之島 国立国際美術館

芸術の秋がやってきましたね!

秋は気候もよく観光地にもどんどん出かけたくなります。訪れた先には観光名所や美術館、博物館がたくさんあり、ひとつひとつに入園料や入館料を払っていたら結構な出費になってしまうことってありませんか?

せっかくここまで来たのですから、いろいろと見学してみたいですよね。

そんなときに気軽に立ち寄れるようになる“ミュージアムぐるっとパス関西”を今回はご紹介します。

どんな内容なのか、どこで購入するのか、割引額はどれくらいなのかといったことをみてみましょう。

スポンサーリンク

ミュージアムぐるっとパス関西とは?

ミュージアムぐるっとパス 関西 2018

全96の美術館・博物館で利用できる無料券・割引券がつづられたパス・ブックです。

今年(2018年)で14年目を迎えます。美術館巡りが好きな人であれば毎年購入しているという方もいる人気のクーポン付きブックレットです。

利用できる施設は、関西2府4県、東中国地区1県、西中部地区3県にある美術館・博物館などで、無料入場券21枚・割引券100枚となっています。

ガイドブックとしてもすぐれている!

施設ごとのわかりやすいミニガイドがついていたり、参加ミュージアムの「展覧会年間全日程一覧」には、月別・地域別に展覧会名が掲載されています。

これを見ながらいつどの展示会に行こうかと計画するのは楽しいですし、実際とても便利です。

展覧会の内容やスケジュールを知るのはもちろんですが、人気や傾向を確認したりと通な楽しみ方をしている人もいます。

また、ふらっと立ち寄った美術館では
(割引券があるから入ってみようか)となったりしてアートが身近になるキッカケにもなります。

この「展覧会年間全日程一覧」というのは全国初で、「これだけでもお金を払う価値がある!」と関西のおばちゃんでさえも太鼓判を押せるほど役立つグッズです。

スタンプラリー・プレゼントも実施中

訪れたミュージアムでスタンプを押してもらい、集めると抽選でプレゼントがもらえます。

これも励みになり、行ったことのないミュージアムにも出掛けてしまうのですね。

ミュージアムぐるっとパス 関西2018 について

ぐるパスには2種類あります。

普及版(3カ月有効) 価格:1000円

プレミアム版(6カ月有効) 価格:1800円

発売期間:2019年2月28日(木)まで

利用期間:2018年4月1日(日)~2019年3月31日(日)

最終有効期限:2019年3月31日(日)

問い合わせ先:
「ミュージアムぐるっとパス」実行委員会
電話:06-6444-2364(10時~17時 土日祝を除く)

ぐるっとパスの利用法

  • 初回利用の時に、各館入口で日付印を押します。
  • 有効期限は押印表示されたその日までとなります。
  • 必ず使用前に表紙に署名をしてください。
    署名した本人のみ、有効期限内に利用することができます。
  • 各館・1展示を1回ずつ利用できます。
  • パスの払い戻しは不可です。
  • 他の割引券との併用はできません。
  • 切り離すと無効となります。
  • 子供料金はありません

ミュージアムぐるっとパス関西の購入方法

当日 美術館などの施設で直接購入することもできる

関西地区の57施設及び隣接地区の7施設の窓口で取扱いがあります。

事前に購入するのを忘れていた!というときには一度入館料を払う前に窓口で聞いてみるといいですよ。

対象の全ての施設で取り扱いがあるわけではないのでご注意くださいね。

事前に購入する場合は

  • JR西日本の主要駅の「みどりの窓口」、近畿日本鉄道、京都市交通局の各主要駅
  • ジュンク堂書店・丸善書店(関西及び名古屋地区の主要店)、大垣書店(主要店)
  • JTBレジャーチケット(セブン-イレブン、ファミリーマート、サークルKサンクス他)
  • ホテルモントレ京都等
  • チケットぴあ(Pコード768-979)、ぴあ各店舗・サークルKサンクス・セブン-イレブン
  • ローソンチケット(Lコード57775)、ローソン・ミニストップ

チケットぴあ

HMVジャパン

私はJR奈良駅のみどりの窓口で買ったのですが、休日の午前だったため、ちょっと並びました。

奈良は観光客も多く、JRの切符を購入するのに相談する人が多い様子でした。奈良国立博物館ではチケット売り場で直接購入できるので博物館で購入するのもアリかと思いました。

購入時の注意点

※販売する参加64施設、書店関係以外は普及版(1,000円)のみの販売になります。

※JR西日本の主要駅の「みどりの窓口」、ぴあ、JTBレジャーチケット、コンビニエンスストアでの扱いはいずれも引換券になります。

ミュージアムぐるっとパス

あらかじめ引換券を用意しておくのもいいですね。

引換券購入後は、変更・再発行・払い戻しはできません。

普及版からプレミアム版に変更したり、失くしたり、洗濯物と一緒に洗濯してしまっても再発行できません。

パスと引き換える前に期限が切れちゃった・・・という場合も払い戻しはできません。

でも、有効期限は最初の施設利用から3カ月間ですので、年度の早目に買っておくと良さそうです。

スポンサーリンク

ミュージアムぐるっとパス関西の割引額

美術館・博物館の常設展は無料であっても特別展は割引となることが多いです。

割引額は様々ですが、多くは2割引きの団体割引扱いとなるようです。

ミュージアムぐるっとパス関西でお得に美術館巡りをしよう

無料となる美術館でおすすめは?

堺アルフォンス・ミュシャ館

アール・ヌーヴォーの代表的画家アルフォンス・ミュシャの作品が堪能できる美術館。通常500円の入館料が無料になります。

西宮市大谷記念美術館

毎年開催される「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」の会場としても知られる美術館。

展覧会の規模によりそのつど入館料が変わるのですが、200~1000円の入館料が無料になります。

割引きがあるから気軽に入れる!おすすめ美術館は?

大阪・山王美術館

ホテルモントレ館内に併設された瀟洒な美術館。都会のコンパクトな美術館で静かに明治~昭和にかけて活躍した近代日本美術界を代表する名匠の作品を眺めることができます。

藤田嗣治、梅原龍三郎、佐伯祐三ら洋画家、また横山大観、川合玉堂、小林古径ら日本画家の作品が展示されています。

(1,000円→500円)

京都・清水三年坂美術館

幕末から明治時代にかけて作られた漆工、金工、陶磁器、七宝などの日本の工芸品を中心に展示している私立美術館。

(800円→640円)

さいごに

アートの世界は敷居が高くて・・・という人にこそこういったクーポンがおすすめです。気軽に美術館に足を運ぶきっかけとなると思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする