ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

奈良公園への行き方 大阪から電車だと近鉄とJRどちらがおすすめ?

奈良公園
人気の観光地、奈良公園へ電車利用でアクセスする方法をご案内いたします。

  • 大阪から奈良公園への行き方はどんなルートがあるのか
  • こんなときおすすめはどうなるのか

ということについてのお話しです。

スポンサーリンク

奈良公園への行き方 大阪から奈良へは日帰りできる距離

大阪から奈良までは電車で1時間弱で行けます。

ただし、奈良公園内は広いです。

奈良公園内には東大寺春日大社など奈良観光でははずせないスポットがあります。

ただ、奈良の社寺は京都と違って、東大寺もそして春日大社も、とにかく「広い」です。

観光客が多くても広いのでゆったり見物できるのが奈良のいいところなのですが、奈良公園内の東大寺と春日大社を回るだけでも結構時間がかかるということは覚えておきましょう。

奈良公園への行き方 電車利用のルート

奈良へ行くには近鉄かJRを利用する2つの方法があります。

大阪駅から奈良に行く場合についてご案内します。

近鉄で行く(安く行け、奈良公園まで近い)

大阪駅からですと、JRで鶴橋まで行って近鉄に乗り換える必要があります。

大阪→鶴橋→近鉄奈良 乗車時間42分(乗換え時間は含まれていません)670円

  1. JR大阪環状線(外回り)→鶴橋
  2. 鶴橋乗り換え
  3. 近鉄鶴橋駅→近鉄奈良まで奈良行き「快速急行」か「急行」に乗車します。

JR大阪駅では券売機でもみどりの窓口でも「鶴橋乗り換えの近鉄連絡切符」を購入することができます。

ICOCAなどの交通系ICカードも利用できます。

鶴橋駅でのJRから近鉄への乗換えは簡単です。

JR大阪方面からは、進行方向2~3両目に乗ると環状線を降りたホームの目の前に近鉄線との乗り換え口があります。(すごい勢いで乗換え口をアピールした表示があり、すぐわかります!)

乗換え口の自動改札機を通り、近鉄鶴橋駅1番線の近鉄奈良線方面行きの電車にご乗車ください。

尚、近鉄特急は全席指定で、特急券(510円)を別途購入となります。
本数も少なく、乗車時間も急行や快速急行と変わりませんのでどうしても座りたいという以外は乗らなくても良いかと思います。快速急行か急行に乗りましょう。

奈良公園方面へは、近鉄奈良駅の東改札口を出て、2号出入口で地上に上がると良いです。

近鉄奈良駅にはコインロッカーは100以上(4カ所)にありますが、手荷物預かり所はありません。

JRで行く場合

JR大阪駅 1番線 環状線内回りホームから
関西本線「大和路快速」奈良行き、もしくは加茂行きに乗って奈良駅まで行けます。

大阪→奈良 乗車時間52分 乗換えなし 800円

奈良駅の改札を出て右の東口から三条通りを通って奈良公園に向かいましょう。

JRにもコインロッカーはあります。数は300(3カ所)くらいです。

また大型のスーツケースなどは駅前にある奈良市総合観光案内所(東口でてすぐ)で手荷物預かりサービスを利用することができます。


スポンサーリンク

奈良公園への行き方 近鉄とJRどちらの利用がおすすめ?

おすすめは近鉄利用

観光スポットには近鉄奈良駅からが近くて便利です。

歩いてほんの5分くらいで奈良公園についてしまいます。道もわかりやすいですし、鹿にもすぐに会えます。

鹿せんべい屋のスタンドもすぐ見つかりますよ。

小さな子と一緒という人にもおすすめです。

こんなときも近鉄利用がおすすめ

難波から奈良へ行くとき
近鉄「大阪難波駅」から快速急行で約40分です。
乗り換えなし・560円

平日奈良へ行くとき
平日の朝夕の時間帯は「大和路快速」が運行されていません。代わりに「区間快速」がありますが、乗車時間は1時間です。

1日乗り放題切符を利用してお得にまわりたいとき
近畿日本鉄道から
『奈良・斑鳩1dayチケット』や『奈良世界遺産フリーきっぷ』などの周遊券が販売されています。

こんなときはJRもおすすめ!

天王寺から奈良へ行くとき
JR大和路快速で約33分です。
乗り換えなし・440円

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)から奈良へ行くとき
西九条駅で乗換えとなります。(同一ホームで簡単で楽です。)

ただし、西九条駅は、阪神・JR共に隣接していて、阪神なんば線に乗ると近鉄奈良駅に行くことができます。
時間帯により西九条→近鉄奈良間で一度乗り換える必要があります。(直通の場合もあり)

とりあえずランチを食べたいとき

お昼どきに奈良に到着するスケジュールであれば駅前からすぐの三条通りにたくさんお店が並んでいるのでランチをしてから奈良公園へ向かうというのもよいでしょう。

三条通りは「春日参道三条通り」といい、広い街路をゆっくり歩くことができます。

JR奈良駅から猿沢池方面にかけてカフェや食事処、みやげ屋、銀行など、いろんなお店が並んでいます。有名なよもぎ餅のお店中谷堂(高速のお餅つきが見ものです!)や中川政七商店もありますよ。

行きは近鉄利用で、帰りは周囲にお店が多いJR利用というのも効率よく観光できておすすめです。

土日祝の『ぐるっとバス』も便利です

ぐるっとバスは、1乗車100円(小学生以上)で気軽に乗れる奈良交通の観光客向けのバスです。

交通系ICカードも使えますよ。

奈良公園ルートと平城京跡ルートがあり、JR奈良駅・近鉄奈良駅から人気の観光スポットに行けます!

土日祝の運行となっていますが、秋の行楽シーズンや夏のお盆休み期間などは毎日運行しています。

これならどちらの駅からでも歩く距離が少なくなって体力温存できそうですね。


まとめ

  • 交通費が安く観光スポットに近い近鉄利用がおすすめ
  • ただし、大阪駅や西九条駅、天王寺駅からはJRで大和路快速に乗ると乗換えなしで楽

どうぞ奈良観光をお楽しみください。

奈良公園のアイドル、鹿とのふれあいに役立つ記事もご参考にどうぞ!

奈良公園の鹿に鹿せんべいを与えるときに、ちょっとしたやりとりを覚えておくと鹿とのふれあいが更に楽しめますよ。 鹿せんべいのひみつや鹿が挨拶してくれる方法、雨でも鹿に会えるのかについてご案内します。

古都奈良の都に早春を告げる若草山の山焼きに出かけませんか?

古都奈良の都に早春を告げる若草山の山焼き。冬の花火大会などのイベントや屋台なども楽しみの一つですね。 今回は、「2020年の若草山の山焼き」に関する情報をお届けします。「日程とイベントスケジュール」「おすすめ観賞スポット」「雨天の場合」など、気になる方はぜひご参考にしてお出かけくださいね!

奈良の各地方に伝わる伝統芸能や郷土料理が楽しめるお祭り、大立山まつりも最近注目されています。

冬の風物詩である「若草山の山焼き」の時期に合わせて平城宮跡で行われる“大立山まつり”に出かけませんか?ここでは奈良大立山まつり2019の開催日程・時間やアクセス方法・交通規制・駐車場・屋台などの情報をお伝えします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする