ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

ジブリ美術館に行く前に観ておく作品と館内の見どころと回り方

ジブリ美術館の迷い方

みかん
みかん

ジブリ美術館って予約制だからチケットさえ手に入れればゆっくり見学できるよね?

あかね
あかね

結構混んでたよ。
入場時間は1日4回だけど入れ替え制じゃないからね。チケットを購入した人の95%は来館してるみたいだし。

みかん
みかん

そうなんだ!

初めて行く人にとってジブリ美術館での過ごし方はどんな感じになるのかわからなくて不安ですよね。

今回はジブリ美術館をじっくり探索したい人に向けての記事です。

あかね
あかね

気になるところから読みたい方は
目次から見たい場所にジャンプできますよ♪

見たい場所へジャンプ
スポンサーリンク

ジブリ美術館に行く前に観ておいたほうがいい作品はどれ?

みかん
みかん

ジブリ美術館に行く前に観ておいた方がいい映画ってあるの?

あかね
あかね

なんといってもまずは「となりのトトロ」

美術館に着くとトトロのお出迎えがあるし、まっくろくろすけやネコバスと遊べるスポットがうちの息子の一番のお気に入りだったよ。

それから「天空の城ラピュタ」もおすすめ。屋上にある全長5mのロボット兵の大迫力には圧倒されるよ。

ジブリ美術館は到着した瞬間からワクワクするような
ジブリの世界観に満たされていて、

例えばジブリ作品を今まで観たことがないというような人でも
一気にその雰囲気にひたることができて楽しめる場所となっています。

と、
同時に、

細かいとこまでつくりこまれていて、ジブリ作品を知っているほど楽しめるものになっているのは言うまでもありません。

みかん
みかん

うちの6歳の娘はまだ「トトロ」しか観たことないから、旅行までにラピュタを一緒に観ようっと。

あかね
あかね

「となりのトトロ」と「天空の城ラピュタ」
この2本を知ってるとジブリ美術館がより楽しめること間違いなしだよ。

ジブリ美術館の楽しみ方って?見どころやおすすめスポットはどこ?

ジブリ美術館の1日の入場者数と混雑度について

みかん
みかん

そういえばジブリ美術館って1日に何人はいれるの?

あかね
あかね

一回あたり600人×4回で一日2400人
休日でも平日でもあまり変わらない混雑度だよ。

みかん
みかん

時間がたつにつれてどんどん人が増えちゃうってこと?

あかね
あかね

うーん。

やっぱり10時~12時は一番空いててだんだん人が増えてくけど、16時以降は帰る人も多くてまた人は減ってくるよ。
ジブリ美術館は再入場できないしね。

だから人気のスポットは混雑する時間帯を避けるように回れば見どころ全部楽しめるよ。

みかん
みかん

よかった~。

ジブリ美術館の見どころは?

おすすめスポットをご紹介します!

「中央ホール」
地下1階から地上2階までの吹き抜けとなった大空間。螺旋階段や天井のガラスドーム、渡り廊下などもみているだけでワクワクします。
また、地下エレベーター左手に、入場した際にもらえるフィルムチケットの投影機があるんですよ。「黄色い箱」を見つけてくださいね。
尚、投影機以外では、ミュージアムショップ「マンマユート」限定のフィルムビューワー(350円/税別)を購入してもいいですし、陽の光にかざして見ることもできます。

「土星座」
地下1階にある映像展示室「土星座」では、ここでしか見ることのできないオリジナル短編アニメーションを上映しています。
上映される作品は月ごとに変わります。
1回につき80人ほどが入れる小さな映画館で、「お子様が声を出すのは大歓迎!」なので赤ちゃんも子供も楽しめます。

「パティオ」
地下1階にある中庭です。薪が積んであったり、草花がたくさん植えられています。
本当に水が出る手動ポンプのついた井戸があり、子どもたちに人気です。排水溝のふた(マンホール?)も顔になっていて素敵です。
パティオは屋外なので写真撮影OK。

常設展示室「映画の生まれる場所(ところ)」
5つの小部屋で構成されています。
「こんなお部屋でジブリの作品が作られているのか~!」と感動できるとともに、モノであふれた空間からは作品を愛する人の心が見えてくるような気がしました。
モノづくりや絵を描くのが好きな子にとっては憧れと理想の部屋の実現でワクワクしますよ。

企画展示
現在は「映画を塗る仕事」展となっています。展示期間2018年11月17日(土)~2019年11月(予定)です。
ここは見応えたっぷりでかなり混雑します!
色によって時刻を表現したり、水や光といった形のないものを表現したり、それらは実写とはちがう知恵と工夫が必要であることがわかります。創り手の熱意に触れられる空間です。

「トライホークス」
2階にある図書閲覧室です。ネコバスルームの隣にあります。
3ヶ月ごとに発行しているフリーペーパー「季刊トライホークス」が手に入ります。
宮崎駿館主とジブリ美術館おすすめの絵本・児童書が置いてあり、購入することもできます。私が行ったときはそれほど混雑しておらず、ゆっくり絵本を眺めることができました。

「屋上」
写真を撮れる数少ないスポットで大人気の場所です。
大きなロボット兵がいます。
ジブリ美術館屋上 ロボット兵
美術館の守り神です。
屋上とは思えないくらい緑鮮やかです。
木製トレイルを駆け抜けると
ジブリ美術館 木製トレイル
天空の城ラピュタにでてくる「要石」があります。
ジビリ美術館 天空の城ラピュタ 要石
写真を撮ろうとするとそれなりに順番待ちすることもあるのですが、基本はのんびり散策できる広いスペースです。
天候不良時は閉鎖される場合もあるので、お天気が下り坂のときは早めに見学しておきましょう。

ジブリ美術館 トイレについて

トイレは地下1階から2階まで全てのフロアにあり、それほど混んでいません。

トイレの中までとってもかわいいんですよ。

1階のトイレにはベビーベッドもあります。

女性用のトイレ内に男児用の小便器もあるので小さい男の子連れのママも助かりますよね。

美術館の外の入場前に並ぶところにもトイレがあります。

開館前にもトイレに行けるので早めに到着しても安心です。

ジブリ美術館内ではクレジットカードは使えるの?

使えます!

「マンマユート」、「麦わらぼうし」、「トライホークス」で利用できる決済サービスは次のものがあります。

  • クレジットカード(JCB、VISA、MASTER、AMEX、ダイナース)
  • 銀聯
  • 電子マネー(iD、nanaco、WAON、Edy、NFC、Suica及び相互利用対象の交通系ICカード)
スポンサーリンク

ジブリ美術館の回り方 10時入場の場合

一番乗りで美術館に入れる10時組だけに許された
最も人の少ない時間帯の10~12時をぜひ有効活用してくださいね。

まずは荷物を預けて身軽になってたくさん歩こう

入場してすぐにコインロッカーがあります。コインリターン式です。鍵をかけるときに100円硬貨が必要ですが、取り出した後に返却されます。

ロッカーの数は小80個、中16個の計96個。

ロッカーに入らない大きなスーツケースなどはスタッフの方に声を掛けると預かってもらえます。

また、館内はベビーカー禁止です。入り口を入って、階段を降りたところにあるベビーカー置き場を利用しましょう。

ジブリ美術館の迷い方

おすすめの回り方としては、混むところはサクッと早めに回ってしまい、特別展示や常設の展示物を見て、残りでゆっくり館内散策が望ましいです。

ジブリ美術館おすすめの見学順序

地下1階「土星座」で映画鑑賞 
→カフェ「麦わら帽子」でランチ 
→ショップ「マンユート」で買い物

以降はネコバスや特別展・常設展を中心に見学

「土星座」は12時から16時まではかなり混雑しています。

だからといってあまり遅い時間に行くと整理券がなくなってしまって観られなくなることもあります。できるだけ早く観てしまうほうが安心です。

「カフェ麦わら帽子」は11時開店ですが、開店時間になってから行くと1時間半待ちとかです。

あかね
あかね

カフェで食事をしたい場合は、開店30分前までに行っておくといいよ。

お昼から入場の場合は、15時以降なら待ち時間が少なくなります。

カフェは19:00まで開いているので、美術館が閉館してもあと1時間は利用できます。

尚、待ち時間がすごくてカフェに入れなかった場合、テイクアウト専門のお店で軽食をいただけます。

カフェ前の休憩デッキにはテーブルや椅子があります。

席では持ち込みのお弁当を広げてもOKです。(持ち込んだ食べ物のゴミは持ち帰りましょうね。)

「マンユート」はいつでも混んでいるのですが、やはりお土産は最後に買おうとする人が多いので、遅い時間ほど混雑します。

あかね
あかね

早めにお買い物を済ませて、お土産は無料のコインロッカーに預けてしまうのがおすすめです♪

激混み必至の「カフェ麦わら帽子」と「マンユート」をどう攻略するかは“ジブリ飯狙い”なのか“ジブリグッズ狙い”なのかで変わってくるかと思います。

ジブリ美術館 10時入場の場合の裏技!

10時入場で子連れにおすすめなのは「ネコバス」に真っ先に向かうというものです。

「ネコバス」が一番空いているが開館直後です。通常1回5分の交代制ですが、制限者数に達するまではずっと遊び続けられるのです。

ただ、心奪われる魅力的な空間の中を入館してからネコバスまでまっしぐらで突き進むにはかなりの精神力が必要です。

また、ネコバスに行ったらもう子供はネコバスから離れなくなると思います。

建物もグルグル巡りをさせる造りになっているのも手伝って
ネコバスがブラックホールかのように子どもを惹きつけてしまうのです。

とにかくネコバスの存在感がインパクトありすぎです。

あかね

うちも息子(5歳)がネコバスにはまって
ネコバス→買い物→ネコバス→食事→ネコバス→屋上散策
と何度もネコバスに入って遊んでたよ。

みかん
みかん

グッズや食事も楽しみだけど、子ども連れだとネコバスははずせないね!

ジブリ美術館の迷い方のさいごに

実をいうと

どの順番で回るか事前に計画をしていた私ですが、

入館した瞬間から子どもも私もいろんな場所に
いちいち目がクギ付けになってしまい、
なかなか次に進めなかったりしました。

ジブリ美術館は

どの部屋も見応えがあり、
小さな部分にもジブリの世界観が大切にされていて

まったく飽きることなく過ごせる場所でした。

人も多かったですし、混雑していましたが
とても楽しくてたくさんぐるぐると館内を歩いてしまいました。

ぜひ歩きやすい靴でお出かけください!

関連記事

ジブリ美術館 東京駅からの行き方 三鷹駅でバス利用の改札出口や帰りのときは?・・・ここは迷わないで行きたいところです。
ジブリ美術館のチケット 料金と取り方のコツなどを教えて!・・・これでバッチリ!

ホテルに荷物を事前に送るときの宛名の書き方と受け取り方法・・・あらかじめホテルにスーツケースを送ってしまうと旅行の初日からアクティブに行動できます。

新大阪から新幹線の自由席に座れる方法 東京間の混雑や確保の裏技とは?・・・裏技があるんです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする