ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

ドイツクリスマスマーケット大阪2019に行ってきました 楽しみ方や食べ物のお値段をレポートします

ドイツクリスマスマーケット大阪2019

2002年から続き、毎年楽しみにしている人も多い、新梅田シティ・ワンダースクエア(梅田スカイビル1階広場)のドイツ・クリスマスマーケットが今年も開催されています。

「未来の凱旋門」と評される独創的なスカイビルの下に現れる本場ドイツさながらのクリスマスマーケット!

最初は妙なミスマッチ感を感じたのですが、長年通い続けていると今ではもうお馴染みの光景にしか見えなくなっている私です。

今年も早速行ってきました!
クリスマスマーケットの楽しみ方やヒュッテの様子、食べ物のレポートをお届けします。

あかね
あかね

気になるところから読みたい方は
目次から見たい場所にジャンプできますよ♪

目次
スポンサーリンク

ドイツクリスマスマーケット大阪 2019年も開催中!

開催場所 :新梅田シティ・ワンダースクエア(梅田スカイビル 1F 広場)
スカイビル 空中庭園

空中庭園として知られる展望台は宇宙船が飛び立った跡のようにリング状に開放されています。

その真下には、シャンパンゴールドを基調としたクラシカルな輝きのクリスマスツリー。

高さ約27m、約35万球のイルミネーションが宇宙からの聖なる光に見えてきます!

そしてこちらのクリスマスツリーの特徴は、中を通り抜けられるトンネルがあることです。そこには幸運を呼ぶシンボル“ミステル(=宿り木)”が飾られているんですよ。

新梅田シティのクリスマスイルミネーション

ドイツ・クリスマスマーケット2019の開催日程

2019年11月15日(金)~12月25日(水)
月~木 12:00~21:00
金   12:00~22:00
土日祝 11:00~22:00

イルミネーション点灯は17:00〜22:30 です。
入場は無料ですが、ヒュッテでの飲食やサービス利用には代金が必要です。

尚、梅田スカイビル(ドイツ・クリスマスマーケット会場)への行き方が分からない方はコチラの記事をどうぞ♪
>>大阪駅からスカイビルへの行き方

ドイツクリスマスマーケットの楽しみ方は?

ドイツ・クリスマスマーケットはクリスマスイルミネーションだけではありません。

ヒュッテ(小屋)と呼ばれる本場ドイツの屋台が立ち並びます。

アンティーク・メリーゴーランド

ドイツクリスマスマーケットの木製メリーゴーランド
120年以上前の手作りの木製メリーゴーランドです。

ヨーロッパに4台しか存在しな貴重なものなので大人の方も是非乗ってみてくださいね。

メリーゴーランド乗車料金は、身長1メートル以上は大人も子どもも400円です。

1メートル以下の子どもは200円。(子どもだけの乗車はできません。)

ペンギン釣りゲーム Eis-Angeln

ペンギン釣り
子どもたちが大興奮のペンギン釣りのゲームです。

うちの子、毎年これが楽しみで仕方がないみたいで、今日も会場に着くなり、一目散にペンギン釣りのヒュッテに駆けていっていました。

ペンギンオーナメント

ヒュッテもペンギンのオーナメントで飾り付けられていてかわいい~。

そして川の上をぎゅうぎゅうとすし詰めで流れていくペンギンたちが可愛すぎです。

ペンギン釣りゲームのルール
ペンギン釣りゲームのルールはシンプル!

1回600円

ペンギンを3体釣りあげ、台の裏の色で賞が決まります。

3つとも赤なら大当たりの1等賞。

3つとも黄色は当たりの2等賞。

3つとも青だったり、赤や黄色が揃わないと参加賞のようです。(ちょっとしたオモチャがもらえます。)

コレ、当たりが出るのは相当むずかしそうです。

でもみんな賞品狙いというような雰囲気はなく、ただペンギンを釣りたくて参加している感じです。

ドイツの工芸品巡り

ぬいぐるみや木のおもちゃなどの可愛いものから伝統的な工芸品までいろいろ売られています。

キャンドルホルダー
キャンドルホルダー
ガラスでできた球体のキャンドルホルダー。
火を灯すとカラフルな絵が浮かび上がり、なんとも幻想的です。

セラミックハウスのキャンドルホルダー
セラミックハウス
こちらは去年、購入しました。
ドイツの伝統的な家をかたどったセラミックのキャンドルホルダーです。

お香を入れることもできて、お香の煙が煙突からもくもくと立ち上る様子も素敵なんですよ。

家の大きさによってはキャンドルが入らないタイプもあるので、買うときには確認してくださいね。
キャンドルもお香も両方入るのがおすすめです。

クリスマス・オーナメント
クリスマスオーナメント
素敵な手作りのオーナメントは毎年大人気で、人だかりができています。
赤いリボンの華やかなもの、ガラス製のもの、スパイスが香るもの、木製のものなどいろいろありますよ。

伝統的なクリスマスの飾り付け クリッペ Klippe

クリッペ
キリスト誕生の時を表した模型はドイツだけでなくヨーロッパでは伝統的な飾り付けとして知られています。
馬小屋で生まれたとされるイエス・キリストは⾺のえさを入れる桶(クリッペ)をゆりかごにしたことから、そう呼ばれるようになったということです。

番外編 静かな“中自然の森”を散策

中自然の森
梅田スカイビルの下はちょっとした散歩コースの「中自然の森」があるのですが、ここはほとんど人がいなくてムード満点なんですよ。デートで来られた方にも、子ども連れの方にもおすすめです。(子どもは暗い森の中の散歩に探検気分!ワクワクドキドキでテンションあがりますよ)

番外編な楽しみ方を紹介したところで、次はいよいよ王道の楽しみ方、ドイツクリスマスマーケット食べあるきをご紹介します!

スポンサーリンク

ドイツクリスマスマーケットならではの食べ物 そのお値段や味の感想は?

グリューワイン Glühwein

グルーワイン
グリューワインとは、甘いホットワインのことです。

「ホットワイン」は和製英語で、英語ではマルドワイン(mulled wine)といいます。

ワインにオレンジピールやシナモン、クローブなどの香辛料と、砂糖やシロップの甘味料を加えて温めたものです。

グリューワインのカップを片手にヒュッテ巡りをするのがクリスマスマーケットの定番の楽しみ方でもあります。

赤ワインと白ワインのグリューワインがあり、1杯900円。

全てカップ代込みの料金となっていて、おかわりだと300円引きです。

ノンアルコールのキンダーグリューもあります。(900円)

グルーワインのヒュッテ

グルーワインのヒュッテは2か所にあります。ホットココアもありますよ。こちらも生クリーム入りで甘くておいしいです!(700円)

その他にも
コーヒー、紅茶 600円
ボトルワイン(赤・白)1,300円
が売られています。

ぶどうジュース

ぶどうジュース
ドイツワインを売っているヒュッテではぶどうジュースもあります。

赤か白を選べて1杯300円です。(紙コップに入っています。)

ビール

レーベンブロイビール
レーベンブロイ(LOWENBRAU)社のドイツビールです。

小 500円
大 800円

ジョッキ入りのビールもあります。2,000円くらいしていたかな?

原料は麦芽とホップと水のみで、副原料を使用しない伝統的ミュンヘン式ビールです。
すっきりとした味で、喉を通ると華やかな香りが感じられます。日本人の好みにも合うおいしいビールです。

焼きソーセージ Bratwurst

焼きソーセージ
チューリンガーソーセージ(白)600円
ハムソーセージ(赤)600円
プレッツェル 300円
コーラ、スプライト、水 200円

焼きソーセージにはパンが付きます。
おそらくドイツ・クリスマスマーケットで一番人気の食べ物です。多くの人が買い求めていました。
焼きソーセージのヒュッテも2カ所ありました。

ドイツ風ピザ Deutsche Pizza

フラムクーヘン ドイツ風ピザ

ドイツ南西部とフランスの国境に近いアルザス地方が発祥の薄いピザでフラムクーヘンというのがありますが、こちらはもうちょっとふわっとした生地です。

カリサクふわっとしていて味はフォカッチャに似ています。
子どもの大のお気に入りで毎年「ピザがいい!」と食べています。

ピザ1切れ 600円
スペシャルドイツチーズソース付き 700円
フライドオニオン・ベーコンビッツのトッピング 各100円

レープクーヘン Lebkuchen

レープクーヘンと焼きアーモンド

手作りレープクーヘン
ハート
(小) 800円
(中)1,200円
(大)2,000円
ツリー 1,500円

焼きアーモンド Gebrannte Mandeln

焼きアーモンド
キャラメリゼされたアーモンドです。カリカリと甘く香ばしい焼きアーモンドはドイツのクリスマスのおなじみの味!
三角錐の形の紙袋に入れてくれるのも可愛いです。

アーモンド以外のナッツや砂糖以外のフレーバーのものもいろいろあって迷います。

アーモンド 100g 800円 / 200g 1,500円

カシューナッツ、ひまわり、ヘーゼルナッツ、ピーナッツ、くるみ もあります!

いろいろなフレーバー(100g 900円)
SNOWアーモンド 
クッキーアーモンド 
ハニーアーモンド 
グリューワインアーモンド 

個人的にはグリューワインアーモンドが気になる~!

綿菓子

綿菓子
綿あめ 500円

メリーゴーランド横のポップコーン屋さんのヒュッテでは大きな綿菓子を作ってくれます!

ポップコーンは塩味とキャラメル味の2種類があります。
キャラメル味の方は茶色ではなく赤や緑のクリスマスカラーでカラフル!見た目も可愛らしいです。

【ナイショ!】穴場の飲食スペースをこっそりご紹介

会場内にはたくさん、テーブルや椅子が用意されているのですが、日が沈んでからはどこも混んでいて満席状態です。

座って食べたい方は、メリーゴーランドの奥のスペースのテーブル席か、ツリーのある広場の一番奥、バウムクーヘンやアップルパイの売っているヒュッテの裏のテーブル席が比較的人が少な目です。

空いている時期や時間帯としては

  • 11月
  • 平日
  • お昼から夕方

となります。

クリスマスが近づくにつれて人出は多くなりますし、イルミネーションが点灯してからは混雑します。

ドイツクリスマスマーケットの楽しみは続く!

ドイツ本場の美味しい食べ物と飲み物、楽しいゲームやイベントで毎年大満足のドイツ・クリスマスマーケットです。

今回紹介しきれなかった、民芸品店や食べ物屋さんもまだまだたくさんあります。
(食べあるきブログの方に追加の記事をアップしました。コチラからどうぞ。ぜひ~♪)

煮込まれていたスープとか茹でられてプリプリとした白いソーセージとか気になるものがいろいろありました。

写真の撮影は各お店の了承を得ています。(ヒュッテの皆さま、快く応じていただきありがとうございました!)

こちらの記事もよろしければどうぞ♪

最近始めた食べあるき用のブログにも記事を書きました。
焼きソーセージの正しい食べ方なども紹介しています。
ドイツクリスマスマーケット梅田2019でソーセージやビールを楽しむ

去年のクリスマスマーケットの様子です。

毎年一番楽しみにしているドイツクリスマスマーケットに今年も行ってきました。たくさん写真を撮ってきましたので、見どころやおすすめドイツグルメ、今年のマグカップ、外せないお土産などをご紹介します。 混雑していてゆっくり食事するテーブルがない~という方には穴場のスポットもコッソリお教えします。

クリスマスマーケット以外でもよくスカイビルには遊びに行っています。
大阪駅からの行き方はこちらで

空中庭園が人気の梅田スカイビルへの行き方です。大阪駅の出口はどこから出たらいいのか、グランフロントのビル内を通ってもいけるのか、閉鎖のニュースがあった地下道は今どうなっているのかなどを写真とともにご案内いたします。

おすすめの梅田スカイビル非公開エリアのツアーもご紹介!

大阪観光で訪ねてみたいところは数々ありますが、その中でも今注目されているのは梅田スカイビルの空中庭園ではないでしょうか? 梅田スカイビルが旅行者にとにかく大人気の理由や、噂の非公開エリアツアーの予約方法や料金についてご紹介いたします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする