ご案内

本ページはプロモーションが含まれています

新幹線の時刻表はどこでもらえる?見方がわからない!始発駅の調べ方ってどうするの?

新幹線

新幹線をより快適に利用したいときに役立つのは時刻表です。

だけど、

「一体どこでもらえるの?」
「見方がわからないから教えて!」
「始発電車はどうやって見つければいいの?」

と、疑問がわく人も多いようです。

時刻表からはどんな情報がわかるのかもあわせて確認してみましょう。

スポンサーリンク

新幹線の時刻表ってどこでもらえるの?

駅の改札ではその駅発着の時刻表のポケットサイズのものをもらうことができますよね。新幹線の場合は新幹線に乗り降りする駅まで行かないともらえないのでしょうか?

確かに東海道新幹線の駅の窓口等で、無料でもらえます。

また、大阪駅のみどりの窓口でも「JR 東海道・山陽・九州新幹線 時刻表」を備えてあり、自由に持ち帰ることができます。大阪駅以外のJR最寄駅のみどりの窓口でも置いてあると思います。

こういうのです↓
JR時刻表

また、JRの駅近くにある旅行会社や観光案内所のカウンターでも用意されている場合があります。

新幹線の時刻表はどこで買えるの?

他には有料で、大型の全国版の鉄道の時刻表があり、書店で購入できます。みどりの窓口にも閲覧用のものがありますし、図書館にも置いてあるかもしれません。

JTB時刻表・JR時刻表の2種類あります。どちらでも好みで選んでかまいませんが、一般の旅行者であれば、JTB時刻表がプランを立てやすいと思います。(特急列車を基準に編集しているため)

大きな時刻表のメリットは臨時列車等も含めたプランが立てやすいという点にありますが、持ち運びには不便ですね。必要なページ部分を切り取って携帯するなど工夫が必要です。

時刻表の見方がわからない!教えて!!

一人での単純な移動であれば、駅で無料でもらえるポケット版の時刻表、あるいは直接駅のホームの時刻表で確認する程度で十分です。

しかし、子どもや高齢の方と一緒の旅行や、ちょっと複雑な行程のプランを計画するときに大きな時刻表が役立ちます。予定が変更しがちだったり、疲れないようにロスの少ない行程を組みたかったり、駅や車内の設備がわかり安心できるからです。

駅のホームで見られる時刻表は発車時刻が並んでいるだけですので、途中駅の通過時間がわかりません。また、自由席を確保したいときに知りたい“始発駅はどこなのか?”という情報も前後の列車を含め、すぐわかりますので旅行プランを立てるときにとても便利です。

主要駅の構内図も載っていますので、トイレの場所や何番線のホームに発着するのかなども確認することができます。

スポンサーリンク

新幹線の始発駅の調べ方 新大阪駅始発が知りたい!

実際の時刻表をみてみましょう。

新幹線の時刻表

詳しいですが、字が細かくて慣れていないと抵抗感がありますよね。

では、ひとつサンプルで「ひかり512号」をみてみましょう。

時刻表の見方

自分が乗りたい新幹線を探す方法

手順1 出発時間や到着したい希望の時間から列車を選びます。

(例)今回Aさんは新大阪駅に朝8時頃到着し、慣れていないので余裕を持って10分~15分後くらいに出発する新幹線に乗ろうと計画しました。

手順2 新大阪始発の列車であるかチェックする

出発時刻的に「ひかり512号」が良さそうです。(サンプルです。実際に良いかどうかは別です)

新大阪駅始発の列車を探したいので、新大阪駅より上の時刻は表示されていないものを見つけます。
駅の行のところが「・・」という記号になっているのは運行していません。ですからこの列車は新大阪始発ということになります。

手順3 その他の情報も目を通し、不都合なものがなければOKです。どんな情報が載っているのでしょうか?

途中駅の京都や名古屋に到着する時間も書かれています。

新幹線時刻表のレは?
「レ」は通過を表します。通るけれども停車しない駅です。

車両の種類は「N700系」です。
車両の設備が気になる人もいます。(N700系、700系ではコンセント位置、喫煙場所、座席に違いがあります。)

全席禁煙です。

始発駅「新大阪」の27番ホームから8:16に発車し、東京駅の14番ホームに11:10分到着。といったことを確認できました。

何番線から発車するのかがわかれば、移動もスムーズですし、到着のホームで待ち合わせすることもできます。

いかがでしょうか?
尚、運転日にも注意してくださいね。(土曜、休日、繁忙期・閑散期など)

ちょっとむずかしそうですが、慣れれば楽しいですよ。

しかし、じっくり旅行プランを考える時間がないときはネットで検索するのが手軽ですよね。

新幹線の時刻表をネットで検索したい場合

紙媒体の時刻表以外にもスマホで簡単に電車の出発時刻を調べることができます。

全国のJR・私鉄時刻表、のりかえ案内検索サイトでは『えきから時刻表』が便利です。

新大阪駅始発かどうかどうやって探せばいいのか迷うのですが、「路線時刻表」で確認することができます。(「駅時刻表」ではありません。)

新大阪駅の発車時刻のすぐ上に「↑接続」と表記されている列車は新大阪よりも以遠の駅からやってくる列車です。「↑接続」が表記されていなくて新大阪駅の発車時刻が記載されている列車は新大阪始発です。
時刻表

他にもJRの公式サイトでも時刻表を調べることができます。詳細の確認方法はいろいろです。

JR西日本の場合は、駅時刻表の時刻のところをクリックしますと始発から終着までの時刻が表示されます。

駅のホームの時刻表や電光表示板で新大阪始発を探す方法

当駅始発のマークを探すか東京方面へ向かう「のぞみ」の場合、列車番号が200~400台が新大阪始発です。

さいごに

自由席に座りたいときなどは始発列車を探したいですよね。他にも、乗り継ぎの電車に間に合うのか、車内でお弁当は買えるのかなどの疑問にも答えてくれる頼もしい時刻表を一度活用してみてはいかがでしょうか?

慣れてくると、検索サイトで指示された乗換駅より「もっと座席確保に有利な乗換駅」が見つかったりしますよ。また途中に立ち寄ってみたくなるような地名を見つけて充実した旅行プランを立てることもできます。

ぜひご活用ください。

どうしても座りたいあなたへ. 新大阪駅から東京行き新幹線に乗る場合、「ホームのどこに並ぶのか」「何分前から並ぶのか」「どの列車を選ぶのか」わかりますか?さっそくチェックしてみましょう。
新幹線を利用するときの新大阪駅での乗り方(2枚の切符は改札にどう入れるのか、いつ買うのか)といったことと、在来線や地下鉄御堂筋で新大阪駅に着いてから新幹線に乗り換えるにはどうすればいいのかをご案内します。在来線の乗車時にICカードを利用したい場合についても説明します。
新幹線の指定席をとっていたのにその出発時刻に駅に着くことができない! その後に大事な用があるときは心臓がバクバクしてしまいますよね。どうなるの?どこに連絡?自分は何すればいい?と考えることでしょう。 そんなときはどうなるのかを一緒に考えましょう!
旅行の計画をして、いざ新幹線の予約をしようとするといつから開始なのか、どこでどうやってするのかわからないものです。今回は普段は新幹線を利用しない人にとって新幹線の予約はどうすればいいのか、簡単にできる方法はないのかをご案内します。
外国人観光客も増え、街中や公共の乗り物にもキャリーバッグを持っている人を多く見かけるようになりました。 キャリーバッグで新幹線に乗る場合はどこに荷物を置くのが良いのか、どんな大きさなら置けるのか、一人旅でトイレに立つときの盗難対策はどこまですれば良いのかについてご案内します。
新幹線のように長距離の移動となると特急料金や指定席料がかかってくるので高額の切符を買うわけですから、あらかじめいくらくらいになるのか知りたいですよね。 いくつになったら子供料金なのか、指定席やグリーン席に座る場合はどうなるのか、進学する春休みの旅行の切符はどうするのかについてご説明いたします。

https://koiukoto.com/2366.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする